ここから勝負!

2002年4月13日
今日から海運・商社始め、毎日面接が続きます。今週はハッキリいって勝負です。ガッツでがんばります!!!

自分は朝イチが好き。朝って早起きしたまますがすがしい気分で面接に望めるし。

というわけで、朝イチ商社(?)の面接受けてきました。私1人に面接官2人で話しやすい雰囲気だった。ウケはとったし、まずまずだと思うけど、べらべらしゃべりすぎたような気がする。自分の前々からの課題なんだけど文章の簡潔さが足りない。今日も15分があっというまに感じた。物足りなかった。俺ってしゃべり好きなんだよねぇ。

面接後大学に戻り、今日?の面接を共に受けてきた学科の友達と行きつけの中華料理屋へ。
学科の友達のことをべらべらしゃべっていた。話を聴くと総研やらSI系やらみんな結構内定GETしているみたいだ!俺は回っている業界が全く違うからなぁ。ハイテクよりローテクばっかり責めてる。
しかしみんなが内定とってるというのを聴くと焦りも出てきますねぇ。
店を出ようとした直前にずいぶん前に受けててっきり落ちたと思っていた商社(?)から電話が。なんと1次面接に進めるとのこと!

中華料理屋から研究室に友達と戻る途中に、うちの大学(?)から日本最高峰の大学院に編入してしまった友達から電話が!なんと大手ディベロッパーから内定出たそう!彼はホント神様です。
今度祝勝会をやろうということになった。バリバリ働いてガンガン稼ぐんだろうなぁ。おごってもらおっと!

今日は久々午後はフリー。最近研究室にあまり顔出してなかったのでいってみる。そろそろ履修申告しなくちゃいけないし、修士論文の勉強もしなくちゃいけないし。最近教授とまともに話してないからそろそろ怒られそうで怖いなぁ。

今日も夜友達と焼き肉屋で飲んでしまいました。これで今週は4日飲みに行ってる。研究室の付合いや友達との付合いは大切だと思ってるので、どんなに忙しくても飲みの誘いは基本的に断らないことにしている。(ただ自分が飲みたいだけなんだけど・・・。)
何だかんだ6時間近く居座っていた。
会計が飛んでもない値段になっていた。
みんなの手持ち合わしても足らずカードで支払うはめに。
結局終電で帰宅。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索